首都圏を中心に緊急事態宣言が発令される中、「カラオケ館が」ヤケクソ営業になってしまっている!とトレンド入りしています。
何がヤケクソなのでしょうか?なぜ、そのように言われるのか、また、何円で利用できるのか。その理由についてをご紹介します。
カラオケ館がヤケクソ営業な理由
カラオケ館、やけくそで笑うんだけど pic.twitter.com/Xh1qlZo586
— ごみくず (@gmkz5385) January 8, 2021
どうやら一つのツイートからの拡散が原因のようでした。緊急事態宣言に伴い、ヤケクソになっている模様・・・。
緊急事態宣言を発令されている1都3県に対して、フリータイムを売りにしているようです。
- オープンから20時まで:月〜金は120分無料の0円!土日祝は60分0円!
- オープンから20時までフリータイム:月〜金は200円!土日祝は400円!
びっくりするほど破格の金額での営業をアナウンスしています。これがカラオケ館がヤケクソ営業と言われる理由です。フリータイム以外の利用料金は時間を選べば0円!?
緊急事態宣言でもオーププンしてるし、この破格料金にするから足を運んでね!と言っているのが伝わります。
ツイートの声
そんなカラオケ館に対するツイートの声はどうなのか見ていきましょう。
カラオケ館?!?! pic.twitter.com/F6d6NNSHMt
— レミュー (@remyu0817) January 8, 2021
もうびっくりするしかねいですよね(笑)
カラオケ館が狂気の沙汰とか言われてますが仮に土曜日フリータイムで歌いきると400+ドリンク飲み放題は強制なので600で=1000。
ここだけだと安いけど他の店でもこれくらいの価格の店はある。
真価はフード、アルコール全品50%オフのほうにあると思う。
関係無しの半額はあまりにも強烈。 pic.twitter.com/cwTWFW0kx5— ♪★Lulsy/Rapia★♪【穴馬さん】 (@Loli_PoppinStar) January 8, 2021
カラオケ館で仮に土曜日フリータイムで歌いきると400円プラスドリンク飲み放題の600円で=1000円。 こレでは他の店でもこれくらいの価格の店はある。 カラオケ館の推しとしては、フードとアルコール全品50%オフに真価があると思う。とのコメントも。
カラオケ館のヤケクソ価格設定、これで「ただしお一人様か、同居家庭内でのご利用に限ります」だったら100点だった。
— コーサマ (@kou_sa_ma) January 8, 2021
今回のカラオケ館の破格なヤケクソ料金に加えて、「お一人様」や「同居家庭内」と言う書き込めがあれば密にならないと言う完璧なシナリオだったのでは!?とのアドバイスも。そうですよね・・・。
助かる!
カラオケ館にはつもお世話になってるしこれからも一生行き続けると思います~ pic.twitter.com/GeGwZ1FwXN— キリン🦒【考察系youtuber】 (@kirinyoutuber) January 8, 2021
これを機にファンを続けると言う方も。こんな辛い時代だからこそ、その中でのチャレンジングな姿はファンは忘れもしないでしょう。きっと。
カラオケ館のヤケクソ営業は今後どうなるかに注目!?
いかがでしたでしょうか。
今回はカラオケ館がヤケクソになっている理由はなぜなのかについてをご紹介しました。もう、破格料金でしたよね。何円で利用できるのかも・・正直ビックリです(笑)
緊急事態宣言下においての営業は、様々なことが制約されるばかりで、どのようにすることが良いのかすら答えなんてありません。
感染予防対策をしっかりと行った中でできる最大限の努力を感じました。このヤケクソな独自の営業がどのようになるのか、一つの山を越えてから見える何かがあるのかも知れません。カラオケ館の今後にも注目です。
コメント