人気俳優の横浜流星さん。
すらっとしたイケメン俳優として人気が高く、2019年は数多くの賞を受賞している人気急上昇の俳優さんでもあります。
そんな横浜流星さんの特技は、「空手」。過去の経歴を調べて行くと、その実力に言葉を失ってしまう程の実力の持ち主。空手を習っていたこともあり、ドラマやCM内で見せてくれる技がすごいんだとか。そんな横浜流星さんには空手に関する多くの噂があります。
- 横浜流星さんが出演するCMでは足キックにキレがあるそうで、これはただ者ではない!動画はあるの?
- 世界王者に輝いたって本当!?それはいつなの?
- 空手はいつからやってて、何段持ってるの!?
人気俳優だけにいろんな噂が広がっていますね。イケメンだけではなかった横浜流星さんの空手の凄さについてまとめましたので、見ていきましょう!
横浜流星プロフィール

引用元:https://thetv.jp/news/
その後もみるみる有名になり、2019年は「2019年 今年の顔」や「TVstation ドラマ大賞2019」助演男優賞、「Yahoo!検索大賞2019」大賞・俳優部門賞などなど、多くの賞を受賞した、今一番も人気な俳優さんでもあります。
人並み外れた「努力家」としても有名だとか。そんなコツコツとした努力が実を結び、今の人気へと繋がっているのでしょうね。
横浜流星さんの凄さはカッコいいだけではないそうです。他には演技で見せてくれる「技」がすごいんだとか・・・!どんな凄さがあるのか見ていきましょう。
キレのあるCM動画って?
Y!mobileのCMに出演する横浜流星さん。執事役として登場しますが、そのダンスにキレがあると話題になっています。
美しくスラッとした足キック。簡単にやっているように見えますが、キレの良さから熟練した技であることが伺えます。隣で踊る出川さんも横浜流星さんをチラッと見ながら一生懸命足を挙げようとしていますね(笑)。一般的な踊りはどちらかと言えば出川さんに近いかも!?
実は、横浜流星さんは「極真空手」を過去にやっていたと言うのです。通りでキレのあるダンスと足の振り上げが高く美しいのですね。涼しげな顔をしながらも、ビシッと決めるダンスは見惚れてしまう程。
出川さんとの共演も面白く、それぞれが良さを引き出していますね。
空手ではいつからやってるの?画像や動画は?
「極真空手」をやっていた横浜流星さんですが、どうやら黒帯(初段)を持っている噂があります。まず、「極真空手」とは何かについて見てみましょう!
極真空手とは「地上最強の空手」のこと
横浜流星さんが学んでいた「極真空手」ですが、「地上最強の空手」とも言われるそうです。そして、普通の空手と違うところは寸止めではないところ。この寸止めとは、直接打撃せずに寸前で止める、もしくはダメージを与えない程度に当てることをさしますが、直接当てると言うことですね。
次に、防具をつけずに行うと言うこともこの極真空手の極意だとか。
自分自身の手が研ぎ澄まされた刀剣となって、鍛錬された体そのものが防具・武器となるのだそうです。でも、そこに至るまでには、底知れぬ努力と忍耐を要する極意が秘められた競技だと言うのです。
「地上最強の空手」だけに、努力に努力を重ね鍛え上げられた者が上達していく、ということなんですね。
極真空手は7歳から始めている
空手の世界大会優勝者だけに #横浜流星 の動きは キレキレ過ぎてた。#あなたの番です pic.twitter.com/qYmU7oPaXx
— 屁の鳥ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ (@gravity79com) July 14, 2019
ドラマ「あなたの番です」に出演していた横浜流星さん。ここではアクションシーンがあり、そのキレの良さが話題となっていました。ただの素人が演じるアクションシーンではいことは一目瞭然!実は、横浜流星さんは、極真空手を7歳から始め、黒帯の初段を持っているとのこと!
極真空手は「初段・黒帯」を取得している
黒帯の初段と言ってもピンと来ないですよね。どれだけ級があるのか見ていきましょう!

引用元:http://www.team.dragonhorse.jp/kyokushin/kyuu-dan.html
初めは「無級・白帯」から始まるそうです。そこから昇格していきながら、級から段へと変わる黒帯まで続いていくそうです。
そして黒帯になるとそれ以上の帯色はないのだとか。横浜流星さんはこの「黒帯・初段」を獲得しているのです!すごいですね。
中学3年の時の世界大会優勝映像が話題に
Twitterで話題になっているのが、横浜流星さんが14歳の時に行われた「2011年第7回国際青少年空手道選手権大会13・14歳男子55kgの部」で優勝した時の映像です。
国際青少年空手道選手権は世界大会であり、そこで優勝してしまったのです!正真正銘の世界王者ということですね。すごいです!
実際に空手の映像が見られて
うれしい!!#横浜流星#おしゃれイズム pic.twitter.com/PEcWWzBr99— (@meteor_purple) April 28, 2019
相手の隙をついて一瞬で技を決めています。キレのある技だけに、あっという間に決まっているのが分かります。最後は判定勝ちで勝利を勝ち取っていますね。
中学生の技とは思えないぐらい迫力があるな、と素人目線でも分かってしまうほどです。本当にすごい!
那須川天心にも認められる強さ
2020年1月5日放送の日本テレビ「行列のできる法律相談所 私が会いたい人3時間SP」に出演した横浜流星さん。幼少期から道場は違うけれど、一度は対戦相手として会いたかった人に、キックボクサーで有名な「那須川天心」の名を挙げ、一緒にスパークリングをするシーンを披露しました。
横浜流星のキックを受ける那須川天心#横浜流星#那須川天心#行列のできる法律相談所 pic.twitter.com/t4CAUfkEIt
— gaijinmade (@gaijinmades) January 5, 2020
横浜流星さんと那須川天心さんは年齢も道場も違うため、同じ試合をすることはなかったそうですが、お互い試合会場で会うと仲良く話をしていたそうです。
試合で闘うことは実現しなかった夢だけに、この日放送された番組内ではどこか嬉しそうにお互いスパークリングする姿を見ることができました。
「めちゃめちゃ強くてかっこよかった。もしキックボクシングをやっていたら、チャンピオンいけたと思う」
引用元:横浜流星、空手世界一のキック披露 那須川天心「チャンピオンいけたと思う」
那須川天心さんはキックボクサーで34戦34勝の最強の格闘家としても有名ですが、その那須川さんも横浜流星さんの強さには一目を置いていたとか。「もしキックボクシングをやっていたらチャンピオンになれていたと思う。」とコメントする程学生時代までの横浜流星さんの強さは人並み外れたものだったのですね。
今後のドラマ映画内でのアクションシーンに注目
これからもドラマや映画に出演予定が決まっている横浜流星さん。
2020年1月開始のドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」に清野菜名さんとW主演として登場しますが、どうやらアクションシーンを見られそうです。清野菜名さんも人並み外れたアクロバティックな演技ができますので、二人の活躍が期待されますね!
【シロクロパンダ 】ミスパンダ 清野菜名の身体能力は何?謎解決の動画も紹介!⬇︎横浜流星さん主演のドラマ「シロクロパンダ 」について詳しくはこちらから⬇︎
シロクロパンダネタバレ最終回結末!闇の真実の謎は最終回に解決する!?
【シロクロパンダ 】差し入れはどこのお店で買える?値段いくらで種類は?
2020年秋に公開予定の映画「きみの瞳が問いかけている」では女優・吉高由里子さんとのW主演が決まっています。ここでもキックボクサーとしてのアクションシーンが見られるんだとか・・・!の公開が待ち遠しいですね!
地上最強の空手と言われる「極真空手」でいつから始めたのかや何段を持っているのかについても分かりました。
- 7歳から始め、黒帯・初段を取得している。
- 中学3年時には世界大会王者に輝いている。
また、Y!モバイルのCMではキレの足上げダンスでしたね。2020年も多くのドラマやCM、映画に出演しそうです。今後も特技のアクションシーンをどのように見せてくれるのか、これからの横浜流星さんの活躍に注目が集まります!
コメント